ほまれの光水月は持ち込み可能?アメニティは?宿泊レビューと口コミ紹介【ブログ】

ほまれの光水月を持ち込み可能?アメニティは?宿泊レビューと口コミ紹介【ブログ】
記事内に広告が含まれています。

「ほまれの光水月が気になるけどどうなんだろう」
「アメニティとか持ち込みの可否はどうなの?」

そんな方向けに、本記事ではほまれの光水月のレビューと口コミを紹介します。

その子
その子

ホテルの方もとても親切で、静かにのんびりと温泉を満喫できる素敵な旅館ですよ。

持ち込みの可否やアメニティの詳細も含め、詳しくまとめていくので検討している人は参考にしてくださいね。

ほまれの光水月の客室レビュー

入口

ほまれの光水月全8室の部屋全てにオーシャンビューの客室露天風呂がついた温泉旅館です。

ほまれの光水月の客室

今回は私たちが宿泊をした「菖蒲」の部屋になります。

その子
その子

和室8畳+寝室4畳+テラス・露天風呂で、夫婦2人で十分な広さの部屋でした。

テラス側が全面大きなガラス窓になっており、部屋からの景色は抜群です。

和室

部屋には

  • 着物の上に羽織る上着
  • ハンガー
  • タオル類
  • 冷蔵庫
  • 金庫
  • テレビ
  • ポット
  • 冷水ケトル
  • お茶セット(急須・湯飲み・お茶ティーパック)

などが用意されており、クローゼットには丈の長い衣類もかけておくことが可能です。

寝室も和風な落ち着いた雰囲気で、枕元にはしっかりコンセントも◎

寝室
その子
その子

和室のとなりに寝室がありますが、間はロールスクリーンで仕切ることができますよ。

テラス・露天風呂へはシャワールームまたは和室から出ることができます。

テラス

露天風呂は十分な広さで、身長180cmの人でも足を伸ばしてのびのびと入ることができます。

その子
その子

天気が良ければ、海に浮かぶ大島が見えるとスタッフの方が教えてくれましたよ。

なお露天風呂のお湯の温度は、フロントに連絡をすれば調整もできるとのことです。

ほまれの光水月の温泉レビュー

ほまれの光水月では、客室の露天風呂と、館内の屋上にある貸切露天風呂の2つが楽しめます。

客室露天風呂

露天風呂

客室内の露天風呂はテラスにあり、身長180cmの人でも足を伸ばしてのびのびと入ることができる十分な広さ◎

その子
その子

テラスでの休憩もしつつ、のんびりと自由に出入りできる温泉は最高でした…!

なお露天風呂のお湯の温度は、フロントに連絡をすれば調整もできるとのことです。

貸切露天風呂

貸切露天風呂

こちらは、チェックイン時に入浴時間の予約ができる貸切の露天風呂です。

屋根がない開放的な露天風呂になっており、

  • 夜には満点の星空を見ながら
  • 朝には朝日を浴びながら

といった、贅沢な時間を過ごすことができます。

その子
その子

私たちは夜に行きましたが、残念ながら天気に恵まれず星空を見ることができず…残念です…

ただ貸切露天風呂にはバスタオルの備え付けがないので、自室から持っていく必要があります。

>>ほまれの光水月の温泉情報の詳細はこちら

ほまれの光水月の食事レビュー

ほまれの光水月では、食事は完全個室のお食事処でいただきます。

朝晩どちらも種類豊富で量もあり、味も大満足なご飯でした。

夕食肉
夕食例
朝食キンメの干物
朝食例

わたしたちが行った時の朝食では、

ご飯物:白ごはんまたは蟹あんかけ石焼御飯
焼き魚:4種の魚から1人1つ

を選ぶこともできました。

その子
その子

ごはんの量も多め・普通・少なめから選べます!

ご予約のプランや季節によって料理の内容は異なるので、紹介した内容は一例として、ご宿泊時の季節にあったお食事をぜひ楽しんでくださいね。

ほまれの光水月は持ち込みできる?

旅館の利用時には行く前に観光することも多いので、持ち込みができるかも気になるところ。

ほまれの光水月への持ち込みについて、スタッフの方に確認をしたところ、

持ち込みも問題ありません

とのことです。

そのため、伊豆の観光先でちょっとしたつまみや飲み物をお土産に買ってきて旅館で楽しむ、ということもできますよ。

その子
その子

部屋には冷蔵庫もあるので、冷蔵品も問題ありませんよ。

ほまれの光水月のアメニティにはどんなものがある?

女性なら誰もが気になる旅館のアメニティ。

ほまれの光 水月のアメニティは以下のとおりです。

洗面台アメニティ1
洗面台
洗面台アメニティ2
ブラシやゴム、ヘアーキャップなど
シャワーアメニティ1
シャワー室
シャワーアメニティ2
シャワー室

正直なところ

「特別すごい充実している!」

という印象はないですが、必要最低限は揃っているので手ぶらでも問題はありません。

まや
まや

あくまで私たちが行った当時のものになりますが、これから行く方は参考にしてみてくださいね。

ほまれの光水月の宿泊前に知っておきたい注意点

ライトアップ

実際に利用をしてみてわかった、利用時の注意点は以下のとおりです。

支払いは現金のみ

フロントでの支払いは現金のみ利用可能です。

ネット予約で支払っている場合でも、チェックアウト時に入湯料の支払いがあるので現金も持っておくのが安心です。

ネットが繋がりにくい・Wifiの貸出なし

私たちが利用をしたときは、残念ながらWifiの貸出はしていませんでした。(2022年6月時点)

また、わたしたちの使用していたスマホは館内では電波があまり入らずネットに繋がりにくい印象も。

日頃からネットをよく使う、旅館でも使用したいという方はご注意ください。

喫煙部屋・禁煙部屋がそれぞれ用意されている

全室禁煙ではなく、喫煙・禁煙と予約時に選ぶことができます。

「禁煙部屋がいい」
「喫煙できる部屋がいい」

といったように希望がある場合は、予約時に間違えないようご注意ください。

>>ほまれの光水月の禁煙部屋のプランを探す
>>ほまれの光水月の喫煙部屋のプランを探す

18歳未満の方は入館・宿泊不可

18歳未満の方の宿泊は不可となります。

その子
その子

逆に言えばのんびりと大人の時間を過ごせる環境が整っているということですね!

ほまれの光水月の口コミ

混雑に関する口コミ

ほまれの光水月の口コミでは

ほまれの光水月 めちゃめちゃおすすめ、感動してもらいたい。

景色もいいし、お部屋の感じが某予約が取れない宿に似ていて、それでこの価格は再訪したくなる。

本当に満足したのは、露天風呂以上にスタッフの方々の対応や食事の素晴しさ

部屋は特別広くないですが、部屋付き露天は大変立派。

伊豆高原の「ほまれの光 水月」というお宿すごく良かった、食事の味付けが優しい上品な味でここ数年で1番美味しい懐石だった。

といった声が多く、ほとんどの方が大満足していることがわかります。

その子
その子

わたしたちもまた機会があればぜひ訪れたいです!

>>総合評価★4.5!楽天トラベルで口コミをチェック
>>総合評価★4.8!じゃらんで口コミをチェック

ほまれの光水月の概要・アクセス

概要

ほまれの光水月の基本情報は以下の通りです。

住所〒413-0232
静岡県伊東市八幡野1223-27
電話番号0557-55-2510
※対応可能時間:9:00~21:00
駐車場8台
アクセス伊豆急行 伊豆高原駅から
・徒歩約15分
・タクシー約5分
公式サイトほまれの光 水月公式サイト
その子
その子

近隣には城ヶ崎海岸などの観光地も豊富にあるので、観光拠点にもぴったりですよ。

ほまれの光水月は持ち込み可能?アメニティは?宿泊レビューと口コミ紹介まとめ

以上、ほまれの光水月の宿泊レビューでした。

温泉・食事が最高なのはもちろん、従業員さんの丁寧さにも大満足な温泉旅館なので、

のんびりゆったりな伊豆旅行を過ごしたい方は、ぜひ検討してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました