最寄駅目の前とアクセスよく人気の高い須磨海岸潮干狩り場。
本記事ではそんな須磨海岸の潮干狩りの混雑予想や駐車場情報を紹介します。
先に簡単に紹介すると、人気の潮干狩り場ということもあり週末やGWなどの長期休みには特に多くの人で賑わい、開場時間1時間前から多くの人が並びだし混雑することが予想されます。
そんな須磨海岸潮干狩りで混雑を少しでも回避するには
といった対策をして行くのがおすすめです。
本編ではより詳しい混雑具合や口コミも紹介しているので、これから潮干狩りに行く計画がある方は参考にしてください。
須磨海岸 潮干狩りの混雑状況を予想

須磨海岸潮干狩りの混雑具合を調査すると
朝は9時頃に行くと200人ぐらい並んでた。入場チケット購入に30分ぐらい。
2024年4月28日(日)9時時点で50人ほど。開場時間の10時前には200人近くになっており、11:00頃に入場規制。
朝9時Openで8時10分頃に駅に到着。もうかなり並んでた。でも8時半頃には受付開始し、45分には中に入れた。
10:00オープンで9:00から並びましたが、GW明けもあってかそんなに人は居なかった。
5/30(木)のお昼前から伺いましたが、空いていてとても快適に楽しめた。
といったような声が多く、週末・GW期間にはオープン前から行列ができるほど多くの人で賑わっていることがわかります。

入場チケットの購入に30分程度かかってしまったという声もありますね。
ただ、連休明けの平日は逆に空いていて快適という声もあるので、混雑回避には平日の利用がおすすめです。
須磨海岸 潮干狩りの駐車場混雑予想

須磨海岸には、残念ながら駐車場がありません。
そのため、車で向かう場合には近隣の駐車場を利用する必要があります。
ただ、駐車場に関しては
須磨の潮干狩りにきたが駐車場も満ばかり。
周りに駐車場ありますが混むので、電車がおすすめ。
須磨水族館横の駐車場に停めたが海岸沿いを徒歩15分〜20分歩いた。駅の目の前なので1駅電車に乗ってその近辺に駐車しても良かったかなと後で思った。
と言った声があり、早めに行かないと満車になってしまう可能性が高いです。
そのため確実に駐車場を確保したい方は、須磨潮干狩り場の周辺駐車場を事前に予約しておくと安心ですよ。
須磨海岸 潮干狩りの混雑を回避するには?

「せっかく行くなら、少しでも混雑を避けて楽しみたい!」
とほとんどの人が思いますよね。
須磨海岸の潮干狩りの混雑を避ける方法としては
といった対策で、混雑のピークを避けることができます。

ただ混雑が予想される日は、入場までの待ち時間を避けるのは難しいと考えられます…
また、潮干狩りは干潮時間などのタイミングも重要なので、まずは予定の日の潮見表の確認を忘れずにしてくださいね。
須磨海岸 潮干狩りのチケット情報!割引や前売り券はある?

「少しでもお得に楽しめる方法はないのかな?」
と気になる方もいますよね。
須磨海岸潮干狩りのチケットは、先着順となり予約ができません。
そのため、基本的には当日の潮干狩り場の受付で料金を支払う必要があります。
ただ数年前には平日限定の前売り割引券も販売があったので、場合によっては前売り券が再開される可能性も。

前売り券がある場合は、アソビューなどで販売される可能性が高いですよ。
予定が決まった際には、まずは事前情報をチェックしてみてくださいね。
須磨海岸 潮干狩りの口コミ

須磨海岸 潮干狩りの口コミでは
アサリは養殖物を撒いているので、あさイチのほうが良く採れる。会場はパラソルもあり休憩もし易い。取れたアサリは規定量持ち帰れ、熊手やバケツも100円で借りれて便利。
須磨海岸の利点で駅前が砂浜というのが最高。
とったアサリが少なかった場合には追加のあさりを貰うことができ、十分元を取った気になれる。
朝イチ行かないとアサリが無くなっちゃうので朝イチの方がオススメ。更衣室がないので、子どもがタオルで着替えれたら良いかなって感じ。
採れたアサリは、最後確認してくれて食べれないやつは避けてくれるので助かる。駐車場がないのがネックですが、これはもうしゃーない。
10時から行きかなり沢山とれたが、12時ごろに来られた方は少ししかとれていない印象
といったように、潮干狩りを満喫している人の声がたくさんあります。

取れたアサリを最後に確認してくれ、量も保証してくれるのはとてもありがたいですね。
須磨海岸 潮干狩りのアクセス

須磨海岸潮干狩場は、以下の住所にあります。
〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4丁目地先
須磨海岸潮干狩場へのアクセス方法は以下の通りです。
車で向かう場合
- 「月見山IC」から約6分
- 「須磨IC」から約6分
※潮干狩り場には駐車場がないため、近隣駐車場をご利用ください。
→須磨海岸潮干狩り場周辺の安い駐車場を探す
電車・バスで向かう場合
- JR須磨駅南口から、徒歩約30秒
- JR須磨海浜公園駅から、徒歩20分

最寄駅から徒歩10分なので、アクセスも比較的よいといえますよ。
須磨海岸 潮干狩りの概要

須磨海岸潮干狩りの概要は以下のとおりです。
潮干狩り開催期間 | 2025年4月19日(土)〜6月1日(日) |
休業日 | ・5月13日(火)〜5月15日(木) ・荒天時 |
営業時間 | 10時〜17時 ※最終受付:15時30分 ※天候によって変更あり |
入場制限 | あり (総勢1,000人まで) |
利用料金 | 【大人(中学生以上)】 土日祝:2,000円 平日:1,800円 ※アサリ700gの持ち帰り込 【子供(3歳〜小学生)】 土日祝:1,000円 平日:800円 ※アサリ300g持ち帰り込 |
公式サイト | 須磨海岸 潮干狩り場公式ページ |
須磨海岸の潮干狩り混雑予想まとめ
以上、須磨海岸潮干狩りの混雑予想の紹介でした。
駅前という好立地で、例年多くの人がオープン前から並び潮干狩りを楽しんでいることがわかりました。
とはいえ、日程やタイミングを調整するだけでも混雑を回避できるので、ぜひ紹介したことも参考に、海での楽しい思い出作りをしてくださいね。